fc2ブログ

記事一覧

どっち派?④左膝を伸ばすvs曲げる

TVのトーナメント中継を見ていても、年々インパクトで左膝をピン!と伸ばす人が増えてきました。
今では、アドレス時の曲げを保つタイプの人を、探すのに苦労するくらいです。(特にドライバー使用時)

私の記憶では、T・ウッズがデビューした頃から一気に「伸ばす派」が増えたように感じます。
あれだけ破竹の勢いで勝ちまくったら、皆 タイガーのスイングに感化されますよね。


   左膝を伸ばす
     ↓
田中ブログ31-1

左膝を伸ばすと・・・
左腰が鋭く回転する。左腰が流れ過ぎない。

< 代表例 >
松山英樹、石川遼、イ ボミ、T・ウッズ



  左膝の曲げを保つ
     ↓
田中ブログ31-2

曲げを保つと・・・
伸び上がりを防げる。左腰の引け過ぎを防げる。

< 代表例 >
加瀬秀樹、手嶋多一、T・レーマン


※昔は、伸ばすと頭の上下動になりトップボールになってしまい易いとされてましたが、意外と上下動になってしまう人はほとんどいません。
伸ばした方が、いわゆる「左サイドの壁」が出来てヘッドが走る(ビュン!と振れる)人が多いようです。
一度、トライしてみて下さい。

田中プロ ブログ 「Golf Wednesday」 毎週水曜日更新!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント