生徒さんとの会話①いつまで通えばいい?
- 2017/02/15
- 19:44
今週、新規にスクールに入会したAさん(45歳・男性)は、まだ練習場に数回 行ったことがあるだけの初心者です。
A 「田中プロ、みんなどれくらいの期間、スクールに通うもんなんですか?」
私 「そうですね~ 数か月で辞める人もいるし、10年以上通ってくれる人もいるしホンマ色々ですわ~」
A 「スコア的には、どれ位を目標にするもんですか?」
私 「ジュニアは別として、全ての生徒さんには90を目標にスタートして欲しいと私は思ってるんですよ。」
90というスコアに、「ハードル高いな~」と感じれば
「超簡単なコースを、まぐれで1回だけでいいから90で回る」
「そんなにハードル高くないな~」と感じれば
「年間 平均90で回る」
を長期目標にしてください。
90というのは各ホールの平均が「ボギー」です。
最初は8とか9とかの「名前の無いボギー」から始まり、上達にともなって平均が「トリプルボギー」から、「ダブルボギー」へ、そして「ボギー」へ、となって行きます。
それぞれの間にはそんなに、いくらがんばっても飛び越えられないほどの溝はありません。
しかし、「ボギー」から「パー」への間には、深~くて長~い川が横たわっております。
そういう意味でも目標は90が良いと考えます。
目標設定は、高すぎても低すぎても上達のスピードが鈍ります。
ボギーペースで回る為には、以下の3つをテーマにして練習してください。
①そこそこ基本的な、フルスイングのフォーム。
②50y以内は、90%以上の確率でグリーンに乗せる。
③グリーンでは、平均2パットでカップインさせる。
ティーグランドに立った時、「このホールならどういうルートで球を運べばボギーオンするか?」を考えて、実践できるまでに腕を上げられたら、ゴルフの楽しさを「充分に満喫」出来ていると思います。
※ボギーオン=パー3なら2打、パー4なら3打、パー5なら4打でグリーンに乗せること。
田中プロ ブログ「Golf Wednesday」 毎週水曜日更新!!
A 「田中プロ、みんなどれくらいの期間、スクールに通うもんなんですか?」
私 「そうですね~ 数か月で辞める人もいるし、10年以上通ってくれる人もいるしホンマ色々ですわ~」
A 「スコア的には、どれ位を目標にするもんですか?」
私 「ジュニアは別として、全ての生徒さんには90を目標にスタートして欲しいと私は思ってるんですよ。」
90というスコアに、「ハードル高いな~」と感じれば
「超簡単なコースを、まぐれで1回だけでいいから90で回る」
「そんなにハードル高くないな~」と感じれば
「年間 平均90で回る」
を長期目標にしてください。
90というのは各ホールの平均が「ボギー」です。
最初は8とか9とかの「名前の無いボギー」から始まり、上達にともなって平均が「トリプルボギー」から、「ダブルボギー」へ、そして「ボギー」へ、となって行きます。
それぞれの間にはそんなに、いくらがんばっても飛び越えられないほどの溝はありません。
しかし、「ボギー」から「パー」への間には、深~くて長~い川が横たわっております。
そういう意味でも目標は90が良いと考えます。
目標設定は、高すぎても低すぎても上達のスピードが鈍ります。
ボギーペースで回る為には、以下の3つをテーマにして練習してください。
①そこそこ基本的な、フルスイングのフォーム。
②50y以内は、90%以上の確率でグリーンに乗せる。
③グリーンでは、平均2パットでカップインさせる。
ティーグランドに立った時、「このホールならどういうルートで球を運べばボギーオンするか?」を考えて、実践できるまでに腕を上げられたら、ゴルフの楽しさを「充分に満喫」出来ていると思います。
※ボギーオン=パー3なら2打、パー4なら3打、パー5なら4打でグリーンに乗せること。
田中プロ ブログ「Golf Wednesday」 毎週水曜日更新!!
スポンサーサイト