生徒さんとの会話⑱体の向き
- 2017/06/14
- 16:06
Nさん(女性・49歳)は、昨日ご主人と二人でコースに行ってきたそうです。
N 「昨日は、特に右のOBや、グリーンの右のバンカーに飛んで行くのが多くて困っていたら、旦那が『お前、最初から右に向いてたで~』と言うんです」
私 「そうですね~。右に向いてしまう人が多いですね。実は私も油断したら、右に向く癖があるんでその気持ち、よ~く解ります。」
N 「そしたら旦那が、『球の先にスパット(目印)を設定したらええで』と言うんで、言われたとおりにしてみたんですが、それでも『右向いてる!』って怒られるんです」
私 「スパット式は良い方法ですよ。でももっと良い方法が有るんです。それは・・・」

↑
私 「このように、地面にクラブを目標方向に向けて置くんです。」
N 「そのクラブに平行に構えたらいいんですね。」
私 「はい。そうして構えてから目標を見たら いつもどれくらい右を向いてしまっているかが解ります。」
N 「そのまま打っちゃてもいいんですか?」
私 「残念ながらそれはルール違反です。だから旦那に『このクラブどけて』と言ってどけてもらってから打ったらいいんです。まあそれ以前に、コンペじゃないんだから、そのまま打ってルール違反でもいいじゃないですか。」
N 「そうですよね。」
私 「私も時々そうして、右を向く悪い癖が出てないかチェックしてます。」
※もちろん、いつも左に向いてしまう人にも有効です。
田中プロ ブログ「Golf Wednesday」 毎週水曜日更新!
N 「昨日は、特に右のOBや、グリーンの右のバンカーに飛んで行くのが多くて困っていたら、旦那が『お前、最初から右に向いてたで~』と言うんです」
私 「そうですね~。右に向いてしまう人が多いですね。実は私も油断したら、右に向く癖があるんでその気持ち、よ~く解ります。」
N 「そしたら旦那が、『球の先にスパット(目印)を設定したらええで』と言うんで、言われたとおりにしてみたんですが、それでも『右向いてる!』って怒られるんです」
私 「スパット式は良い方法ですよ。でももっと良い方法が有るんです。それは・・・」

↑
私 「このように、地面にクラブを目標方向に向けて置くんです。」
N 「そのクラブに平行に構えたらいいんですね。」
私 「はい。そうして構えてから目標を見たら いつもどれくらい右を向いてしまっているかが解ります。」
N 「そのまま打っちゃてもいいんですか?」
私 「残念ながらそれはルール違反です。だから旦那に『このクラブどけて』と言ってどけてもらってから打ったらいいんです。まあそれ以前に、コンペじゃないんだから、そのまま打ってルール違反でもいいじゃないですか。」
N 「そうですよね。」
私 「私も時々そうして、右を向く悪い癖が出てないかチェックしてます。」
※もちろん、いつも左に向いてしまう人にも有効です。
田中プロ ブログ「Golf Wednesday」 毎週水曜日更新!
スポンサーサイト